お久しぶりです。
ざっきーです。
もう半袖と冷やし中華が恋しい季節になってきましたが、
皆様五月病になっておられないでしょうか?
私は友人達と結成しました草野球チームに所属しており
日曜日に健康的な生活を送っております。
そんな野球の話なのですが、
5/15(日)に、とある大会に我々のチームが参加しました。
やはり社会人野球ですので、メンバーの中には
仕事で来れない者、家庭があって来れない者、様々です。
そんな中15日は、うちのチームの戦力的に最低ラインの布陣でしか
オーダーを組めませんでした。
正直メンバー誰もが負けるのは確信していたでしょう。
コールドで負けることすら考えてましたから(笑)
それくらい、相手チームとも戦力的差があることもわかっていました。(幾度と対戦して勝ったことなかったですから)
ただ実際試合が始まると、負けず嫌いなメンバーばかりなので
必死な守備。笑
必死な走塁。笑
やっぱ負けたくねー!!
点取られては、取り返しというのを繰り返し
結果的に4-5xのサヨナラ勝ち
声を掛け合って
励まし合って
掴んだチームでの勝利。
やる前から諦めるな。
改めて痛感しました色んなことに。
最後に野球あるある。
野球ってちょっとでも打ち損じると
ホントに守備の正面に飛ぶ…(笑)
よくできとるわ~